d-elf.com

イベント向けのクラブ系EDM、YouTubeやTwitch、映像制作などで使用できるフリーBGMや、歌入りフリー音楽素材や無料ボカロ曲などを配布中。

Blog ( 3 )

音楽関連やゲームなど各種気になった事の記事や、告知記事などの一覧です。

並べ替え
近未来の世界観を題材にした作品の挿絵や映像制作に使えるサイバーパンクなアニメ風イラストを2つ追加しました。
商用向け近未来イラスト
Blog
4986 views
「BASE」の「商用利用向け近未来イラストのページ」に「サイバーパンク夜の市街地アニメ風イラスト」素材を2パターン追加しました。 近未来、サイバーパンクの世界観を題材にしたゲーム制作やライトノベルの挿絵、スマホのアプリ制作、近未来風の映像制作などに使えるイラスト素材となっています。 SF系の世界をコンセプトにしたプロモ...
動画制作で活用できるシネマティックなフリーBGM
シネマティック
Blog
8942 views
YouTubeでの投稿やプロモーション映像などの動画制作で活用できるシネマチックなサウンドのフリーBGMです。 短編動画のプロモーション映像、デモ動画などに合うように編集したシネマティック楽曲です。
先月(2021年2月)視聴回数・DL数、使用頻度が多かった人気フリーBGMの一覧
2021年2月の人気BGM
Blog
4961 views
フリーBGMサイト「d-elf.com」内で配布中の音源の中で、先月(2021年2月)楽曲の視聴回数・ダウンロード数、YouTubeや各種コンテンツで使用頻度が多かった人気フリーBGMの一覧です。 先月は再生異数の多いYouTubeでの投稿動画で流れた「君の声が聞こえるFree / aum* Ver」のダウンロードや視...
【Lo-Fi HIP HOP】アンビエントなサウンドの歌入りヒップ・ホップ「SUMMER RAIN」をフリーBGMに追加しました。
Lo-Fi HIP HOP
Blog
7813 views
ロー・ファイ、レトロ系のドラムビート・トラックにアコースティックギターやピアノ、アンビエント系シンセサウンドのサンプリング音源をレトロ風に加工してバックサウンドを編集。女性ボーカルのサンプリング音源で歌入り風のローファイ・ヒップホップにリミックスしています。 明るめでBPMもゆったり目で落ち着いた楽曲になっています。...
商用利用向け「近未来都市夕暮れアニメ風背景イラスト」素材を5パターン追加しました
商用向け近未来イラスト
Blog
6017 views
「BASE」の「商用利用向け近未来イラストのページ」に「近未来都市夕暮れアニメ風背景イラスト」素材を5パターン追加しました。 近未来世界観を題材にしたアドベンチャーゲーム、サウンドノベル、テキストノベルゲーム、RPG(ロール・プレイング・ゲーム)などのイベントシーン挿絵、スマートフォンゲームアプリなどのゲーム制作、ライ...
新年(2021年)のご挨拶と、今後のフリーBGMの予定や近況など
2021年のご挨拶
Blog
3299 views
新年明けましておめでとうございます! 去年はダンス(EDM)系の楽曲を中心にフリーBGMや配信用の楽曲を制作しながら動画配信サイト向けのPVデモ映像の制作に集中していました。 色々な業界の方々にご協力頂いたり、沢山のお問い合わせや楽曲制作のご依頼など、たいへんお世話になりました。ありがとうございました! ほぼ毎日のよう...
【フリー・ボカロ】初音ミク「シアワセノツバサ」リメイク・リマスターのフリーBGMバージョンを追加しました。
初音ミク/シアワセノツバサ
Blog
7368 views
2013年頃にピアプロにアップしていた初音ミク「シアワセノツバサ」のリメイクバージョンです。 この楽曲は、当時2013年の「赤い羽根共同募金×ピアプロ」コラボに応募して、応援キャンペーンソングとして採用された楽曲です。 綺麗なメロディーのロックバラード曲を、今回はミクさんの歌も録り直し、以前のバックミュージックを生...
サクラの花びらが舞い散る映像素材の合成用・透過バージョンを追加しました。
桜の動画素材
Blog
15768 views
春の映像制作向けに合成用の「桜の花びらが舞い落ちる動画」を数パターン追加しました。『桜の花びらが舞い落ちる動画素材』の合成用・透過ファイルの追加です。映像素材の解像度はFHD(1920×1080ピクセル)になっています。各素材共に、他の写真素材や映像と合成する際のアルファチャンネル入り、非圧縮のファイルになっています。...
【アコースティック・ギター】スライドショー向けのフリーBGM「An Everyday Scene」を追加しました。
アコースティック・ギター
Blog
6449 views
アコースティック・ギターのソロ・フリー演奏風BGMです。やや明るめ〜中性的な曲調となっています。主な使用用途は、スライドショー風の映像制作や、風景動画のBGM、写真展のイベント告知映像BGMなどに。そのほか、コンセプトビデオ、プロフィールビデオ、イベント告知動画、紹介動画、デモ映像、YouTubeでの放送用BGMなどに...
オシャレなプロモーション映像向けのBGM「NEW PLAN」のデモ・ショートムービーをアップしました。
プロモーション用ショートムービー
Blog
4457 views
Promotion Demo「NEW PLAN」 今回はアコースティックギター音源の実験的なデモ制作で、2分程度のプロモーション映像用の楽曲を想定して編集を試しています。 アコースティックギターのサウンドをメインにブレイクビーツと女性ボーカルの歌を乗せたオシャレな楽曲にアレンジしています。 ミックスの方も温かみのあるサ...
【歌モノ・フリーBGM】フューチャーポップ「First Adventure」のNEUTRINOイタコ&きりたんバージョンを追加しました。
歌モノ・フューチャー・ポップ
Blog
8427 views
フューチャーポップ/フューチャーベースの歌入り楽曲です。前回はボーカロイドの面々で合唱的な感じでデモを公開していましたが、今回は「AIシンガーNEUTRINO」を使用して試しています。ボーカルのライブラリーは「東北イタコ」と「東北きりたん」でユニゾンで歌わせています。
ダンス・パフォーマンス向けのEDM・ダブステップ「Overclocker」をBandcampに追加しました。
ダンスパフォーマー向けダブステ
Blog
6189 views
ダンススクールでの課題曲や、コンテスト、ライブステージでのパフォーマンス、ストリートダンスなど使用を想定した楽曲構成になっています。BPMはダブステップで標準的な140、ブレイクアウトを挟んだ1分半ほど×2のエクササイズを想定して編集しています。 エレクトロ系のシンセ音源とダブステップ用サンプリング音源、ダブステップ...
ダブステップ・エレクトロの新曲「GRAVITY」の試聴用デモをBandcampに追加しました。
ダブステップ・デモ
Blog
4479 views
https://youtu.be/-OClngnSw9M 今回は久しぶりのダブステップの新作です。 「Fascinating Show」以来の半年ぶりくらいのダブステップで、今回はどちらかというと創作系の実験的な作りの楽曲デモになっています。 イベントのBGM向けの作りというよりは、イヤホンやヘッドホンで楽しむタイプの...
ゲーム系のPV映像制作向けのRnB・HIPHOP「UR PAIN IS MY PAIN」の試聴デモをBandcampにアップしました。
ゲーム系PV向けHIPHOP
Blog
4695 views
UR PAIN IS MY PAIN by Unreality / D'elf だいぶ前に作っておいたビート・トラックを元に、サンプリングしたピアノサウンドと女性ボーカルのサンプリング音源、ラップの音源を編集して制作した楽曲です。 今回は余計なものを削ぎ落とした、かなりシンプル構成のクラシカルなヒップホップにア...
動画制作で簡単に繋いで使えるEDM/TRAPのループ音楽素材を4つ追加しました。
TRAP LOOP素材
Blog
6840 views
YouTubeなどの動画投稿サイトでの映像制作で簡単に繋いで使えるEDM/TRAPのループ音楽素材を4つ追加しました。ゲーム実況やライブ配信、ゲーム関連のプロモーション映像、短くまとめたダイジェスト映像などに向いたループ音源になっています。各ループトラックは、オープニング向け、つなぎの部分や、取り敢えず流しておく用途、...
【期間限定無料DL】ダブステ風のポップな女性ボーカルEDM「ON MY WAY / Ver.3」の高音質版をBandcampにアップしました。
ダブステ風のポップな女性ボーカルEDM
Blog
7418 views
期間限定で高音質版(ファイルのダウンロードの際に音質を選択することができます)をBandcampのページより無料配布となっています。フリー版のアップ当時からYouTubeでのゲーム実況動画などでも人気があり、リスニング用途でもダウンロード数が多かった楽曲です。これから動画制作を始めてみようかなと言う方などにもオススメの...
Bandcampに「ANOTHERDAY / Future Bass Remix」を追加しました。
ANOTHERDAY
Blog
7656 views
女性ボーカリストのサンプリング音源を使用して制作。エモーショナルでメロディックなフューチャーベースのリミックスとなっています。ソーシャル系のゲーム関連のエンディングテーマや、PV映像などを想定して制作していますので、今後その方向で活用できればと思っています。