d-elf.com

イベント向けのクラブ系EDM、YouTubeやTwitch、映像制作などで使用できるフリーBGMや、歌入りフリー音楽素材や無料ボカロ曲などを配布中。

オリジナルEDM(ダンスミュージック)制作・編集のご依頼を承ります

YouTube配信やプロモーション映像コンテンツ向けEDM制作ご依頼承ります。
ユーチューブでの告知動画BGM、PV、コンテンツ宣伝映像制作、フロアイベント用、イベントの告知映像のバックミュージックなど、オーダーメイドでのオリジナルEDM(エレクトロニック・ダンス・ミュージック)制作のご依頼を承っております。

YouTube配信映像のオープニング、イントロ部分、エンディングやエンドクレジット部分のカッコいいオリジナル・ダンス系BGMを制作・編集可能な範囲でご依頼を受け付けております。
各種ゲーム紹介PV映像のオリジナルBGM、イベント等の案内ビデオのバックサウンド、ゲーム実況などのオープニング曲など。

イベントや動画をご視聴くださる多くの方々の記憶に残るような楽曲制作を心がけております。

制作可能なジャンルや曲調について

EDM(エレクトロニック・ダンス・ミュージック)クラブ系楽曲全般、トランスやテクノ、ダブステップ、エレクトロ、ドラムンベース、ヒップホップなど。
現在、歌詞付きの歌が入っていないインストゥルメンタルに限ります。(一部歌素材等のサンプリング音源を使用した音声入りは除きます)

歌データをご用意いただける場合は、その歌を元にEDMのリミックス制作も可能です。

制作環境の都合で受け付ける事が出来ないジャンルもあります。

その他の楽曲ジャンルにつきましてはこちらのメールフォームにてご相談ください

Sound Demo

ANOTHERDAY [Future Bass Remix demo ver.]試聴用デモ

TRYTOFLY [Dubstep demo ver.]試聴用デモ
> 新曲のメロディック・ダブステップ「TRYTOFLY」のワンコーラス・デモです。

FLY AWAY [preview demo] 試聴用デモ
> ハーフ・ビートのボーカル入りEDM「FLY AWAY」のデモをアップしました

Feel the lights / drum’n’bass remix ver.
> 新作ドラムンベース「Feel the lights」のデモと「BIG UP!」での配信や近況について


Isochronous (Dubstep demo)

Re:cybernetic / drum’n’bass


Cyber Dolls (Trance demo)

写真を使ったファッション系映像のデモ

Fashion Promotion Demo「CUTE」

Fashion Promotion Demo「Shutter」
ファッション系のスライドショー風プロモーション映像制作にマッチするBGM「Shutter」の視聴用デモです。映像と音楽セットでの視聴用デモ動画です。


制作依頼受付、打ち合わせから、納期、制作代金のお支払いまでの流れ

楽曲制作のご依頼お手続き専用フォーム」より、音源制作のご依頼の詳細を記載して頂きまして、送信してください。

※当サイト(d-elf.com)では、プライバシーポリシーを遵守しております。
ご依頼主様の氏名、企業様名、ご連絡先及びご依頼内容につきまして、許可無く公開することは一切ございません。


専用フォームより頂いたご依頼内容をもとに、こちらでお見積もり内容を作成致します。
お見積もりの内容に関してご承諾を頂けましたら、デモ(仮の音源で曲調や使う音などのチェック用です)の制作に入ります。

デモ制作の納期は、数日から1週間程度となります。
デモの音源をチェックいただいて、ご希望の曲構成や尺に再度編集していく本制作に入ります。

オーダー通りに制作が終わりましたら、音源の受け渡しとなります。
音源の修正(リテイク)に関しましては、出来る限り制作料金内で編集いたしますが、当初のオーダー予定より大きく変更される場合や、編集作業時間が長期間かかる場合は、別途料金をお申し付けさせて頂く場合があります。


音源の受け渡しの際は、メールにてビジネス向けのファイルストレージのアドレスをお知らせいたします。
その際、ご請求内容から作成した請求書をメール添付させていただきます。
請求書に関しましては、ご指定の住所宛に郵送も可能ですので、その際はご申し付けください。


ご入金を確認後にメールにてPDFの領収書を添付いたします。(領収書につきましては、メール添付のPDFのみとなります)


納期について

制作ご依頼状況により納期までお時間をいただく場合もございますので、まずはお問い合わせください。

ライセンス(著作権)について

ご依頼により制作・編集致しました音源につきましては、特約がない限り、楽曲の使用権を譲渡致します。

制作・編集費用、制作代金について

現在、プロモーションや宣伝用映像向けの短めの楽曲をメインで依頼を承っております。EDM以外のジャンルや楽曲のご使用用途など、ご相談ください。
インストゥルメンタル楽曲制作の料金
1分程度から2分  ¥40,000〜 
3分程度まで  ¥50,000〜
5分〜7分以上のフルバージョンの楽曲など  ¥100,000〜

楽曲制作のご依頼お手続き専用フォーム

    担当者様のお名前 (必須)

    メールアドレス (必須)

    ⚠️メールアドレスの間違いがありますとご返信できませんのでご注意ください。

    題名

    ご依頼内容、お問い合わせ、特注の場合ご予算など (必須)

    追記事項 (楽曲使用権をご購入の際は、請求書を作成させていただきますので、ご連絡先、請求書郵送の場合はご指定住所等、必要事項をご記入ください。)

    ↑メールアドレス、送信内容をご確認の上、チェックボックスにチェックを入れてから送信してください。


    ※当サイト(d-elf.com)では、プライバシーポリシーを遵守しております。
    ご依頼主様の氏名、企業様名、ご連絡先及びご依頼内容につきまして、許可無く公開することは一切ございません。
    ※当方の氏名、現住所、電話番号等はご請求の際の請求書に記載しております。

    プロモーション映像用デモ


    2U Night Drive [EDM remix ver.]

    WE ARE ONE [Dubstep Remix Ver.]

    フルコーラス・サウンド・デモ



    制作環境など

    楽曲の制作は主に「Bitwig Studio2」で行い、特殊な編集作業を必要とする場合は「Studio One 3.5」を併用しています。
    「Final Cut Pro X」、「Motion 5」、「Adobe After Effects」等を使用した映像制作・編集なども可能です。


    PC : Mac Pro (Late 2013) 3.5GHz 6コア モデル
    音楽制作ソフト : Bitwig Studio3、Studio One 3.5
    映像制作ソフト : Final Cut Pro X、Motion 5、Adobe After Effects
    主なシンセ音源 : Serum、Dune2、SynthMaster
    その他、ソフトプラグイン多数